Youtube

政  策

子どもの「なぜ?」と問う力を育てます

正解がない時代だからこそ、知識+考える力が大切です。
その為には主体的で多面的に考える力=「なぜ?」を生み出せる力が必要です。

家庭の安定をサポートします

国家とは「家」で出来ています。
札幌市は人口増していますが、実は少子化に歯止めがかかりません。その為にも家庭が経済的・精神的に安定することが大切だからです。

札幌愛を育てます

幼い子どもから日本人としてのアイデンティティを自覚することは、どんな状況でも「生き抜く力」となり、地元札幌への帰属意識を高めます。

今日の活動

応援メッセージ&対談動画

札幌市西区 大西克幸

絶対当選して下さいね 叶うという字は10回口に出す。 毎日365日辻立ちで長谷川岳は 当選しました。 応援出来る時はご一緒させて頂き ますね。 未来の子供達の為に頑張って下さい。

Read More »

札幌市中央区 西窪澄香様 

こんにちは!今日は自宅に来て頂いたんですね~留守でお会い出来なく残念でした! わざわざありがとうございます 今日は吉野先生にお会いしに旭川まで行ってきたんです(笑) これからは本当に参政党にかける気持ちで応援しています

Read More »

プロフィール

わたなべ まこ

日本と海外の教育の違いに衝撃を受け、教育の総合出版社に入社。
愛知、関東、北海道と担当。

その後インテリアの勉強を机上、実務で学び
ローラアシュレイジャパン(株)インテリアデザイナーとして札幌駐在。

2人目の出産を機に専業主婦、幼児用英語教材アドバイザーを経て、
コーチング講座→ママとして妻として人として学ぶ場が必要との声からママ塾→
行事食から生き方に気づく、テルスキッチンアカデミーへと進化し現在に至る。

2022.3までコーチング型学習塾運営。
●1974年 北海道生まれ 札幌市中央区在住 48歳
・夫・娘2人・猫1匹

●現職は、M.Tellus合同会社代表
     夢を最速で叶えるゴール達成コーチ
     大地の女神キッチンアカデミー主宰

・静修短期大学(現札幌国際大学)英語学科卒業後、中央出版(株)本社入社
・その後、札幌に戻り(株)リクルート北海道じゃらん入社

・インテリアを学び、Laura Ashleyジャパン(株)インテリアデザイナーとして入社
 出産後時短勤務が許されず退職。専業主婦4年。

・ワールドファミリー(株)幼児用英語教材アドバイザー

・コーチとして2017年より活動

・未来育て塾(ママ塾)→学びの本質を知る為の「はじまりの講座」→現在

・小中学生のコーチング型学習塾運営(2022.3月閉塾)

応援メッセージ & 応援団募集!

わたなべ まこを応援していただける応援団を募集中!!

わたなべまこに力を貸していただける方を募集中です!
応援の形は様々です、ほんの少しの応援でも大・大歓迎!!

また、応援メッセージもお待ちしています。

応援団についても少しだけで良いので見てみてください!
『札幌を変える!!』に参加してください!

お問合せ